収益認識に関する会計基準をわかりやすく簡単に図解付きで解説!

「収益認識のわかりやすい解説を見たい!」そんな方向けにおすすめのブログ記事です。この記事では、図解やYouTube動画を使って、翻訳風のむつかしい収益認識に関する会計基準を図解付きでわかりやすく簡単に解説します。

スポンサーリンク

収益認識に関する会計基準をわかりやすく簡単に図解付きで解説!

難しい用語をわかりやすく簡単に

「認識」とか「識別」ってどういう意味?

収益認識会計基準では、馴染みのうすい用語がたくさん出てきますが、出てきた都度調べるのは面倒ですし、気が散ってしまいます。

なので、以下の記事を見ながら会計基準を読んでみてください。

ブログ記事

IFRS15号を元に作られた「収益認識に関する会計基準」は、理解するのがとても難しいですよね。今回は、会計基準や適用指針を理解するのに欠かせない用語を、わかりやすく解説します。

YouTube動画

5ステップの全体像

収益ってなに?

「売上だったら意味がわかるけど、収益って何?」って思いますよね。

「収益」は、ビジネスで稼いだ財産で誰にも返さなくていいものという意味なので、売上だけでなく受取利息なども含んだ用語です。

ただ、収益の主役はまぎれもなく売上なので、「収益=売上」と思って収益認識会計基準を読み進めても大きくは間違えないと思います。

5ステップの意味は?

売上の会計ルールは、「〇〇したら売上です」といったシンプルなものではありません。

5つの検討ポイントを経て、クリアしたものが「売上」になります。

図で示すと、こんな感じです。

収益認識会計基準をわかりやすく簡単に解説

(ステップ1)契約の識別

「契約の5つの条件や要件」のブログ記事

収益認識に関する会計基準の5つのステップでは、「契約の識別(=検討対象の契約を特定する)」から始まります。ただ、単純に「契約書でしょ?」とういうわけではなく「契約の5つの条件(要件)」があります。今回は「契約の5つの条件」をわかりやすく簡単に解説しました。

「契約の結合とは何か?」のブログ記事

収益認識に関する会計基準の5つのステップの1つ目で「契約の結合」が出てきますが、これって何でしょうか?今回は、「契約の結合」とは何かをわかりやすく簡単に解説します。

(ステップ2)履行義務の識別

「インプットとアウトプットと重要な統合サービスとは?」のブログ記事

「インプット」「アウトプット」「重要な統合サービス」って収益認識に関する会計基準で出てきますが、理解しにくいですよね。今回は、それぞれの用語をわかりやすく簡単に解説しました。

(ステップ3)取引価格の計算

「取引価格をわかりやすく簡単に解説!」のブログ記事

「売上の金額」を計算するのに欠かせない「取引価格」は、簡単そうに見えて理解するのは難しいですよね。今回は、収益認識会計基準を理解する上で欠かせない「取引価格」について、基本的な考え方を簡単にわかりやすく解説しました。

(ステップ4)取引価格の配分・按分のブログ記事

ステップ3で「取引価格」を計算したら、次はそれぞれの約束(履行義務)へ「取引価格」を割り振っていくのがステップ4でいきます。今回は、収益認識会計基準を理解する上で欠かせない「取引価格の配分」について、基本的な考え方を簡単にわかりやすく解説しました。

(ステップ5)履行義務の充足

ブログ記事

収益認識に関する会計基準の5つのステップの5つ目は「履行義務の充足」ですが、何やらむつかしい響きです。今回は、収益認識会計基準のステップ5「履行義務の充足」をわかりやすく解説し、「なんだ、簡単じゃん!」って気付いて頂きます!

YouTube動画

財又はサービスが別個のものとは?

ブログ記事

https://office.uchida016.net/separated-performance-obligations/

「別個」を詳しい要件とともにイメージ・理解できれば、収益認識会計基準がわかりやすくなります。シリーズの第2回では、「財又はサービスが別個のもの」の要件を簡単に解説します。

YouTube動画

変動対価の見積もり方はどうする?

ブログ記事

変動対価は「将来の結果次第で受け取る金額が変わる売上代金」で、収益認識に関する会計基準では取引価格の一部として位置付けられています。では、変動対価の具体的な見積り方はどうするのかを、わかりやすく簡単に解説します。

強制適用時期はいつ?

ブログ記事

忙しいから収益認識に関する会計基準の導入は「強制適用のときに・・・」って思いますよね。今回は、収益認識会計基準の強制適用時期がいつなのかを、わかりやすく簡単に解説しました。

収益認識会計基準の注記をわかりやすく簡単に解説!公開草案最新速報

ブログ記事

https://office.uchida016.net/revenue-revised-rules/

YouTube動画

収益認識基準の勘定科目をわかりやすく

ブログ記事

「収益認識基準の勘定科目はどうなるのか知りたい!」そんな疑問にお応えしてYouTube動画を作りました。収益認識会計基準をわかりやすく解説するシリーズの今回は、「収益認識基準の勘定科目」をわかりやすく簡単に解説しました。

収益認識基準と工事進行基準の違い

ブログ記事

「収益認識基準と工事進行基準の違いを知りたい!」そんなニーズにお応えしてYouTube動画を作りました。収益認識会計基準をわかりやすく解説するシリーズの今回は、「収益認識基準と工事進行基準の違い」をわかりやすく簡単に解説しました。

有償支給の仕訳や勘定科目をわかりやすく

ブログ記事

「外注先との有償支給の仕訳は、収益認識に関する会計基準でどうなる?」を詳しく解説した動画です。今回は、収益認識会計基準での有償支給の勘定科目の考え方や、買戻し義務についてわかりやすく簡単に解説します。

YouTube動画

累積的影響額

ブログ記事

「収益認識基準の累積的影響額の処理の意味を教えてほしい!」そんなニーズにお応えしてYouTube動画を作りました。収益認識会計基準をわかりやすく解説するシリーズの今回は、「収益認識基準の累積的影響額」をわかりやすく簡単に解説しました。

アフターサービスの収益認識基準をわかりやすく

「アフターサービスの収益認識基準の考え方を教えてほしい!」そんなニーズにお応えしてYouTube動画を作りました。収益認識会計基準をわかりやすく解説するシリーズの今回は、アフターサービスの収益認識基準をわかりやすく簡単に解説しました。

別の用途へ転用することができない資産をわかりやすく

https://office.uchida016.net/no-divert-assets/

収益認識基準の内部統制をわかりやすく

「収益認識基準の内部統制をを教えてほしい!」そんなニーズにお応えしてYouTube動画を作りました。収益認識会計基準をわかりやすく解説するシリーズの今回は、「収益認識基準の累積的影響額」をわかりやすく簡単に解説しました。

note

収益認識会計基準の入門知識を網羅した記事を、noteで公開しています。

有償支給の収益認識基準とは何かをわかりやすく解説【図解】

収益認識会計基準のフローチャート①履行義務の判定編【わかりやすい図解】

収益認識会計基準のフローチャート②一定期間の判定編【わかりやすい図解】

収益認識基準の超入門をわかりやすい図解で解説【まるで教科書】

収益認識基準の監査法人との協議のしかたをわかりやすい図解で解説【まるで参考書】

収益認識会計基準の記事一覧

ブログ記事

内田正剛@公認会計士が、収益認識会計基準をわかりやすく簡単に図解で解説した記事の一覧です。これで「難しい収益認識」が簡単にわかるようになります。